本文へ移動

認知症専門棟(2F)

認知症専門棟とは

認知症のため支援が必要な方に対し、その方の病気や性格・心身の状況・生活歴などを把握し、
穏やかに安心したその人らしい生活が送れるよう支援していきます。
様々な職種がチームとなり自立支援に向けたケアを提供していきます。
 

配属スタッフ

介護福祉士 19名
看護師 5名
支援専門員 2名
ケアマネージャー 2名
ぐんま認定介護福祉士 4名

各ユニットごとの特徴と取り組み

1ユニット(A・Bグループ)の特徴と取り組み

<特  徴>比較的、認知症症状が軽い方や行動障害の少ない方々に集まって頂いているのが特徴です。
<取り組み>「自立度が高い方が多い」という事から、レクリエーションや集団体操では中心となり、
      盛り上げて頂く方向に取り組んでいます。
      また、掃除や洗濯物などの様々な生活動作を、在宅に近い形で実践して頂く事で、
      1人1人に役割を持って頂き、自信に満ちた生活を過ごして頂く事を目標としています。

2ユニット(A・Bグループ)の特徴と取り組み

<特  徴>認知症の症状により、歩行や立位が不安定で転倒のリスクが高い方や危険な行動がある方々に
      対してケアを取り組んでいるグループです。
<取り組み>事故やトラブル回避の為、職員の見守りやすい場所で過ごしていただいています。
      レクリエーションでは、集団で楽しんでいただける歌やフーセンバレーを行い、
      利用者様同士の交流や繋がりが持てるようなアプローチをしています。        

3ユニット(A・Bグループ)の特徴と取り組み

<特  徴>苑内を自由に歩行で過ごされている方々に対してケアを取り組んでいるグループです。
<取り組み>徘徊される方それぞれの気持ちに寄り添い、細やかな対応を心掛け、利用者様に安心して
      過ごしていただけるよう環境整備に努めています。   
 
 

自立支援への取り組み

リズム体操の様子
毎週木曜日の10:30より、音楽に合わせた体操が行われています。
利用者様が良くご存じの曲に乗せ、楽しく体を動かすことができ
気分転換に繋がる体操となっています!
園芸の様子
季節ごとに、プランターに様々な植物を植え、利用者様と一緒に育てています。
時には、利用者様から「こうやったら、うまく花が咲くんだよ」「水は、このくらいがいいよ」など教えて頂くことも口を広げてにっこりした顔
収穫した物は、お手伝い頂いた方々と一緒に調理し、美味しく頂いています!

1日の流れ

6:00  起床
7:30  朝食
8:45  看護処置
10:00  給茶、集団リハビリ
12:00  昼食
13:30  入浴(週2回)
15:00  おやつ、給茶
16:00    個別支援
17:30  夕食
21:00    就寝

生活設備

トイレ
ホール(食堂)
入浴(一般浴・機械浴)
居室(多床室)
居室(個室)
家族談話室
医療法人中沢会
介護老人保健施設けやき苑
〒379-2152
群馬県前橋市下大島町596-1
TEL.027-266-2262
FAX.027-266-5166
0
3
9
9
3
3
TOPへ戻る